
カクカクだけど愛らしい ローズクォーツ原石
またまたローズクォーツの原石巻きのお話です。
原石は同じ形がないので、巻く時の石との対話「さて、どうしようか?どんな風がお好みですか?」と石との相談が長い長い。
ワイヤーを原石に当てながら、どの角度が確実に止まる場所か?を何度も確認。
「絶対に外れない!絶対に確実に仕留める!」心の声はこんな感じです。
だって、枠から石が取れちゃったら、もう大変!あってはならない事ですもの!
確実に、落ちないバランスや角度を見極め、石の魅力を最大限に引き立てる美しいワイヤーの這わせ方を考えていきます。
こうした方が良いのかな?この角度はどうかな?
実際に巻いてから、どうもシックリせずに納得出来ない時は、もう一度最初からチャレンジ!なんてことも・・・

再チャレンジで巻き終わると、最初の方が良かった!と思う時もあったり・・・(;´・ω・)
そうすると、またフツフツしてきちゃいます。
磨かれたルースとは違い、原石はどの角を利用するかは自分の工夫次第♪
創作中は、誰にも邪魔されない自分と石だけの会話時間。
そして、自分と石だけの空間。
仕上がった時に、ふっ~と肩の力が抜けるのが好き。
真剣に深く深く入り込んで創作している自分だけの時間が大好きです。
細かい作業中は、息をとめてたりしてて、笑ってしまった事もあります。
今回ご紹介するのは、宝石質のローズクォーツ原石になります。
透明度が高く、キラキラです
この原石と出会った時に、ホッとする優しい色に一目ぼれ。
何とも言えない優しい気持ちに引き込まれてしまいました。
原石の荒削りがまた可愛らしく、何度もコロコロと手の中でしてしまいました。

『ローズクォーツの意味』
ありのままの自分を愛する
どんな自分でもありのままを愛しましょう。
あなたを癒せるのはあなた自身です。
自分が考えているよりずっとあなたは素晴らしいことに気が付いて下さい。
心から自分が本当にやりたい事を実行してみてください。今すぐに♡
ローズクォーツは自分自身に愛を注ぐ石。
自分自身をまずは愛する事。 自分自身を許し、どんな自分でも受け入れよう。
インナーチャイルドに繋がる。子供の頃に言われたかった言葉を言って欲しい。
愛とやさしさの象徴とされる石の一つで恋愛成就の石とも呼ばれています。
ありのままの自分を愛し、許すこと、受け入れることの大切さをも教えてくれます。
人は、自分自身の愛に満たされていないと、他の物に対して愛を与える事も受け取る事も上手くできません。
自分自身を丸ごと悪い部分も含めて認め、愛している人は、愛の交換がとても上手です。
ローズクォーツは可愛らしいピンクですが、心の奥の深い部分に愛を注いでくれます。
そんな癒しのパワーがどこにあるの?!と思いますが、とても深い愛をくれる石です。
内面から美しさを輝かせてくれる素敵な天然石です。
8月から始まる ワイヤージュエリーレッスンの第一回目の課題で使用する石はローズクォーツのルースになります。
素敵なローズクォーツをご用意していますので今から楽しみです。
今回の作品は、原石の透明度を色々な角度で楽しんで頂きたいので、装飾は上部のみに入れました。
カクカクだけど女子!
見ているだけで、癒されます♪
何か気になる天然石がありましたらお気軽にお問合せ下さい。
自分に合う石がわからない等のお悩みがある方もお気軽にお問合せ下さい。
Studio Kururiでは、Gem Stones カウンセリングを通して自分に必要な天然石を探すお手伝いをさせて頂いています。
コメントをお書きください